SSブログ
festival&event ブログトップ
- | 次の15件

初詣 [festival&event]

近所の神社以外にも昔から行ってる所へ初詣に。


(注) 本日ではなくお正月中に行った記事です。



ここは 日本三不動 中野不動尊 


曹洞宗 中野山 大正寺と言うお寺です。



出店.jpg

入口付近には沢山の出店が出ています。






本堂.jpg

まず本堂でお参り。






その後、大日堂にも。

大日堂.jpg



この大日堂の脇には



不動滝.jpg

不動滝と呼ばれる滝が。

歳祭り初日と2月28日にお水取り(滝修行)が行なわれるらしいです。



ここの大日堂の下には洞窟があります。

日本三大不動の中野不動尊も開かれてから数百年の間は建物が一つもありませんでした。

命がけで山道を登って奥の院に詣でた人々は、そこに二日も三日も泊まることがありました。

こうした人々や修験者達によって雨露をしのぐために穿たれたのが奥の院の「七つの洞窟」です。

今は七つの洞窟がつながっていて、巡れるようになっています。

洞窟の内部は、いくつかの横穴が枝のように分かれ、それぞれの行きどまりがやや広くなっていて、

ここを単座と呼んでいます。むかし、そこで人々がおこもりをしたり修行したことが忍ばれます。

いまこの三十六ヶ所の単座には、三十六童子が一つずつ祀られています。

ですから、洞窟めぐりは三十六童子を拝むための参道でもあります。 (中野不動尊のHPより)



子供の頃 この洞窟に入るのが楽しみでお参りに来るのが大好きでした。



境内を散策した後は やっぱり




おみくじ でしょう。




って事で、引いてみた。




結果は。。。










大吉!.jpg

大吉 でした^^v


今年は良い事あるかな。






おまけ




年の市 [festival&event]


全国的に寒くなってきましたね。




雪がさっぱり降らない福島も昨夜は怪しげな降りっぷりに




朝方ドキドキして外を見た。




うっすら.jpg


さっぱり積ってなく拍子抜け。。


道路なんて凍ってもいない様子。


屋根の雪も日中には解けてました^^




さて、今日の新聞に地元の稲荷神社で年末恒例の


「年の市」 が始まったとの事で行ってきました。




縁起物.jpg

松飾りやしめ縄が並び、すっかりお正月の気分がしてきますよね。






達磨.jpg

こちらは 達磨ですね。





その他に


飴.jpg

色んな種類の飴ちゃん。関西では飴ちゃんって呼ぶんでしょ、オバサマ達は(笑)


写真中央の 「ゆず飴」 が福島では有名です。




こんな風景って見てるだけでワクワクしてきません?



飴を数個お土産で買って帰宅しました^^






家に帰ると、遠方の知人からお正月に家族でと 沢山のお菓子が届いてました^^

ごっつぉ様でした。(写真は訳あってカットさせていただきます。)

ありがとうございました。 お~い! 見てるかな?



あしあと(40)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Merry Christmas [festival&event]



たまにはコンデジで写真を撮ってみた。




シクラメン.jpg

冬はやっぱりシクラメン?


意外と好き嫌いがあるみたい。







ケーキ.jpg

お付き合いで強制的に買わされた買った ケーキ


二つもあるので、もう一つは明日。。。







何の木?.jpg

何の樹だろ? 無理矢理ケーキを買わせるお前は何の気だ!?







積もるかな?.jpg

じゃないよ、雪だよ。



明日の朝には積るかな?

また、らしくない記事を書いてしまった。。。


てか、コンデジの画質が悪く感じる・・・。

恐ろしやデジイチ。


秋祭り2010 [festival&event]

日曜日は結局 朝から晴れの天気でした。


晴れ!と予報されて雨よりは全然嬉しいですけどね^^


結果 悩む事無くお祭りに行ってきました。


その前に時計屋さんへ行き電池交換。。

20分くらいで電池交換終了!

う~ん、やっぱりいいね、ロンジン。


その後お祭りのやってる神社へ直行!

出店が凄い.jpg

道路は一部通行止めで出店が並んでます。

でも先ずはお参りしてから・・・

行列.jpg

毎年ですが、お参りするにも行列が凄い。

それでも、

巫女舞.jpg

奉納舞.jpg

見ながら並んでいるのであっという間に参拝も終了。


そして例の・・・

ありました.jpg

お化け屋敷

見世物小屋は昔あったのですがもう無いんですね、

流石に色々問題があるんでしょうね。

げげげの・・・.jpg

怖い?.jpg

写真中央は人間ですからね^^;


写真だけ撮って帰ろうとしたら、子供が

『入りたい!』 なんて言うものですから、入ってきましたよ^^

過去に入ったのが、いつだったか記憶がない。。。


怖いなぁ・・・。


・・・・・・・・。


何が怖いって、


金額が(笑)


気になる金額は?


入場料.jpg



あれ?こんなもんだっけ?

う~ん、もっと高いと思ったけど・・・。

お金を払って中に入り進んで行くと

数人のスタッフが黒い服に、お化けのお面を被って

『うわ~!・・・うわ~!』 って脅かしてくるだけ。。。

やはり子供はそれだけでも怖いみたいですね(笑)


折角だから私もフランケンのお面をこっそり持って来るんだっと後悔・・・


その後、出店に行き・・・

タンドリーチキン.jpg

タンドリーチキンや

ナン.jpg

ナンを食べてきました。

焼きそばや、たこ焼きもあるんですが、ここ数年はこればっかりです^^;

その後プラプラと散策してお祭りを後にして他の場所へ。。。

明日に続く。

(明日は呑み会なのでもしかしたら明後日かも・・・)

あしあと(33)  コメント(16) 
共通テーマ:地域

夏祭り [festival&event]

昨夜と一昨日は福島で ”わらじまつり” が行われました。

昨夜だけちょろっと雰囲気だけを味わいに出掛けてみた。

ちょうちん.JPG

大わらじ.JPG

日本一の大きさの わらじ らしい。

ダンシング.JPG

昔はピーチサンバなんてのをやってましたが、最近はダンシングそーだナイト?に変わったようですね。

ラップ風?の曲に合わせてチームで踊ります。 ちなみに一昨日は昔ながらのわらじ音頭です。

国道の一区間はこの踊りで閉鎖。その場所を後にしてパセオ通りという商店街へ行くと

ポンキッキ?.JPG

こちらでは、七夕まつりが行われていて道の両側には屋台が沢山。

モチのロンで [ビール] 一杯だけ (* ̄O)◇ゞ

ぶら~っと歩いて色んな屋台を眺めて歩きましたが、屋台の商品はお高いですね~。

お祭りという事もあり子供はおもちゃの物色を始める オイオイ

仕方がないので近くの商店に入る。 屋台より安いでしょ(^^)

結局.JPG

ほんの数時間でしたがお祭りの雰囲気を満喫。

沢山の人と熱気で汗ダラダラでしたけどね (;´д`)ゞ


あしあと(24)  コメント(13) 
共通テーマ:地域

HANABI [festival&event]

昨夜は福島の花火大会

毎年行き帰りの渋滞を覚悟して行ってるのですが、

何が一番大変かというと

駐車場

大型駐車場に行くが既に満車

そこから近くの穴場的と思っていた所も満車

これはマズイと思いそこの管理の人に聞いてみると、

花火会場に近い駐車場があって、空車だと今連絡があったとの事。

しかもそこまで自転車に乗ったオジサンに案内までしてもらい無事駐車する事ができた(^^)v


歩いて会場へ着くと、もう既に人がいっぱい

でも大丈夫。

今回は知人から [ぴかぴか(新しい)] ご招待券 [ぴかぴか(新しい)] を貰っていたので胸を張って会場へ

一般席はごちゃごちゃ。招待席は悠々と座れ、満足満足 (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!

でも一般も招待も基本は ござ

招待席は打ち上げる場所から近い為、

花火が始まると座って眺めるってより寝そべって眺めるって感じでしょうか。

会場だと花火の説明や音楽、火薬のニオイ、

打ち上げのヒュル~~~~~~~ルって音までも聞こえてきて迫力満点。

いや~花火大会よかった、よかった。





えっ?写真がない?

ですよね、おかしいですよね、写真が無いなんて。

私のコンデジの限界なのか、腕なのか。  腕だろうなぁ。

お恥ずかしい写真ばかりですが、どうぞ。

ふつ~.JPG

イマイチだな

色が地味.JPG

う~んこれもイマイチ

これが好き.JPG

キレイだけど地味?

カラフル.JPG

カラフルだけどピンボケ


ここからは ふくしま夜空の絵本 という花火です

蝶.JPG



星.JPG



サザエさん.JPG

サザエさん と言ってましたが、見えます?

ハート.JPG

ハート

二コちゃんマーク.JPG

ニコちゃんマーク


この他に ドラえもん、メガネ?なんてのもありました。


ピンボケだらけの花火の写真しか撮れなくてガッカリでした。

あしあと(28)  コメント(9) 
共通テーマ:地域
- | 次の15件 festival&event ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。